1月5日(日)、アカデミーを視察した興梠慎三さん。午後、2回戦に合わせて会場に姿を見せると、他クラブの小学生たちも驚き、笑顔であふれた。興梠は1人1人に、積極的に「頑張って」と声を掛けていき、子供たちは、さらに笑顔を見せた。
「レベルが高かったなぁ」。これが興梠の第一声。現代の小学生年代のプレーに驚きを隠せない様子だった。

「やっぱり上手かったし。背丈もあって、先に1点とられて、大丈夫かな?と思ったぐらい。浦和レッズジュニアが1点をとるまで、・・・・・・
★
ログイン・会員登録はコチラからすべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。