(有賀久子)



角田楓佳、2失点後に円陣で話し合ったことは

《角田楓佳》

(シーズン途中に監督変更がある中で、優勝争いにむかって勝ち点を積み重ねなければいけなかったが)いろいろと本当にあった中で、システムが変わったりとか、怪我人が出たりとか、というシーズンだったんですけど、やっぱり、最終的にボールを蹴って走るのは選手たち自身だと思うので、周りがどうとかじゃなく、目の前のボールに対して、ゴールをどう奪うかとか、力不足感は感じます、すごく。こうやって、いろいろと変わった中で、もっと出来るんだろうなと思うんですけど。

(角田選手が蹴れる中距離パスを筆頭に生かせるパスもあるような)もうちょいサイドチェンジを有効に使いたい、というか。全部が全部、変えて変えて、ってなっちゃう気がしていて、最近は。相手をうまく寄せたから、(スペースが)あいたからこそ、そこにサイドチェンジが生きるみたいな、という場面を作り出したいんですけど。やっぱり、どうしても難しいというか。でも、自分のところで、1回落ち着いたりとか、意図的に寄せてとか、がもっと出来たら良いかなと思います。

(PKで2点目を許したあと、円陣でチームが話し合っていたが)ボールの流れというか、距離感があまり良くなくて、遠いなら遠いで、ちゃんと使わないといけないというのはあるし、回し方が有効ではないというか、外、外にどうしてもなっちゃって、でも、点をとりに行かなきゃいけないという中で、良い話し合いでした。すごくポジティブだったし。

(円陣の中では)あの時は、さっこさん(池田咲紀子)が後ろから見て、外、外すぎるというか、クロスのタイミングが早いとかもあったし、もう1人が関わって、サイドでタメを作ってからの中でも良いんじゃないか、という話があって、たぶん、そのあとは、少し流れも良くなったかなと思います。



・・・・・・
会員登録はこちら" />

back

レディース試合レポート|WEリーグ第21節・ノジマステラ神奈川相模原戦=選手コメント(角田)|レッズプレス!!

top
WEリーグ第21節・ノジマステラ神奈川相模原戦=選手コメント(角田)

(有賀久子)



角田楓佳、2失点後に円陣で話し合ったことは

《角田楓佳》

(シーズン途中に監督変更がある中で、優勝争いにむかって勝ち点を積み重ねなければいけなかったが)いろいろと本当にあった中で、システムが変わったりとか、怪我人が出たりとか、というシーズンだったんですけど、やっぱり、最終的にボールを蹴って走るのは選手たち自身だと思うので、周りがどうとかじゃなく、目の前のボールに対して、ゴールをどう奪うかとか、力不足感は感じます、すごく。こうやって、いろいろと変わった中で、もっと出来るんだろうなと思うんですけど。

(角田選手が蹴れる中距離パスを筆頭に生かせるパスもあるような)もうちょいサイドチェンジを有効に使いたい、というか。全部が全部、変えて変えて、ってなっちゃう気がしていて、最近は。相手をうまく寄せたから、(スペースが)あいたからこそ、そこにサイドチェンジが生きるみたいな、という場面を作り出したいんですけど。やっぱり、どうしても難しいというか。でも、自分のところで、1回落ち着いたりとか、意図的に寄せてとか、がもっと出来たら良いかなと思います。

(PKで2点目を許したあと、円陣でチームが話し合っていたが)ボールの流れというか、距離感があまり良くなくて、遠いなら遠いで、ちゃんと使わないといけないというのはあるし、回し方が有効ではないというか、外、外にどうしてもなっちゃって、でも、点をとりに行かなきゃいけないという中で、良い話し合いでした。すごくポジティブだったし。

(円陣の中では)あの時は、さっこさん(池田咲紀子)が後ろから見て、外、外すぎるというか、クロスのタイミングが早いとかもあったし、もう1人が関わって、サイドでタメを作ってからの中でも良いんじゃないか、という話があって、たぶん、そのあとは、少し流れも良くなったかなと思います。



・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。


(c)REDS PRESS