(有賀久子)



あすは鹿島戦 闘うのみだ

あす3月16日(日)、茨城県立カシマサッカースタジアムで、J1リーグ第6節・鹿島アントラーズ戦を迎える。順位表を見れば、鹿島は4勝1敗で、はるかに上を行く首位に立つ。だが、浦和レッズにとっての鹿島戦は特別だ。

カシマスタジアムに向かうまでの道のり、外周でのザワつき、場内がまとう緊張と高揚。その雰囲気を両チームのサポーターが作り出し、ピッチ内の選手たちがキックオフの笛が鳴った瞬間からタイムアップまで、勝利を掴もうと激しい攻防を繰り返す。

トップチーム昇格から12年目、キャプテン関根貴大が言う。

「長年プレーしていると、より解る。その凄さ。鹿島が浦和に対して、・・・・・・
会員登録はこちら" />

back

試合レポート|J1第6節・鹿島戦=見どころ|レッズプレス!!

top
J1第6節・鹿島戦=見どころ

(有賀久子)



あすは鹿島戦 闘うのみだ


あす3月16日(日)、茨城県立カシマサッカースタジアムで、J1リーグ第6節・鹿島アントラーズ戦を迎える。順位表を見れば、鹿島は4勝1敗で、はるかに上を行く首位に立つ。だが、浦和レッズにとっての鹿島戦は特別だ。

カシマスタジアムに向かうまでの道のり、外周でのザワつき、場内がまとう緊張と高揚。その雰囲気を両チームのサポーターが作り出し、ピッチ内の選手たちがキックオフの笛が鳴った瞬間からタイムアップまで、勝利を掴もうと激しい攻防を繰り返す。

トップチーム昇格から12年目、キャプテン関根貴大が言う。

「長年プレーしていると、より解る。その凄さ。鹿島が浦和に対して、・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。


(c)REDS PRESS