1対1のスコアは悪くない
《堀孝史監督》
アウェイでの戦いということで、最終的に1−1というスコアで終われたことは次のホームでの戦いに向けて悪いものではないと思う。守備に追われる時間が長く、いくつかピンチを招いたが、選手たちは粘り強く戦ってくれた。次のホームで戦うゲームではもう少し自分たちの攻撃の面を出すことができたらと思う。
??実際に試合をやってみてアル・ヒラルの攻撃の力は予想以上のものだったのか、それともこれぐらいになると思っていたか?
非常に力のあるチームだということは分かっていた。ただ、自分たちが守備でも攻撃でももう少しできると思っていたが、なかなかうまくいかなかった。
??早い時間でブラジル人の選手(ラファエル・シルバ)を交代したが、それは本当に怪我のためだったのか、もしくは違った意図があったのか?
本当に怪我があったから交代になった。
??試合中、何度かレッズの左サイドバックが抜かれるシーンが多かったと思うが、アル・ヒラルの方が上回っていたことは明らかだと思う。同じ考えを持つか、それとも違った考えか?
われわれはチーム全体で戦っていくので、局面を見ればそういうふうに見える場面もあるかもしれないが、全体の問題かなと思う。
??アル・ヒラルの方が圧倒していたと思うが、それを受け入れて守備的に戦うつもりだったのか?
守備的に戦うというよりも、しっかり守備をするということでゲームを進めた。
[記事リンク]2017年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ
[記事リンク]2016年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ
・・・・・・
2025/04/29
2025/04/29
2025/04/29
2025/04/29
2025/04/29
2025/04/28
2025/04/28
2025/04/28
2025/04/28
2025/04/27