back
練習レポート
top
工藤輝央コーチ「選手とより近い関係でありたいなと思っている」
2020/01/16
キャンプ3日目の午後は11対11で戦術を確認。西川周作「狙いは背後やサイドのところだと思う」
2020/01/16
キャンプ3日目午前は「地獄のメニュー」(土田SD)。1000メートル×8本のペース走を実施
2020/01/16
浦和加入から今季で8年目。興梠慎三「このレッズをまた強いチームにしていかなければいけない」
2020/01/15
午後練習は[4-4-2]の布陣で戦術を確認
2020/01/15
『浦和レッズ歓迎セレモニー』でキャンプ2日目がスタート!
2020/01/15
キャンプ2日目はフィジカル測定を実施。シャトルランで最後まで残ったのは柴戸海
2020/01/15
金武町キャンプ初日。毎年恒例のサッカー教室を開催
2020/01/14
金武町キャンプ初日は軽めの調整で終了
2020/01/14
1月13日練習フォトレポート※無料掲載
2020/01/13
マルティノス「今年は大槻監督の下、安定したシーズンを送りたい」
2020/01/13
まるで合宿の予行演習。2時間超のハードメニュー
2020/01/13
1月10日練習フォトレポート※無料掲載
2020/01/10
[4-4-2]のサイドハーフに入る関根貴大。「アイディアも求められるが、ゴールをたくさん取りたい」
2020/01/10
ミニゲームでは[4-4-2]を継続。マウリシオとファブリシオはチームに合流
2020/01/10
レオナルド「誰もが浦和でプレーできるわけではない。今年はこのユニフォームを着て、たくさんのゴールを決めたい」
2020/01/09
1月8日練習フォトレポート※無料掲載
2020/01/08
[4-4-2]の左SBに入る荻原拓也。「自分のストロングは攻撃なので、そこを追及する」
2020/01/08
杉本健勇「(レオナルドは)ゴールに直結するプレーやゴール前での動きが優れている」
2020/01/08
2年目のシーズンに臨む石井僚「強度、スピードには慣れているので、最初から自分の良さを出していける」
2020/01/08
前へ
61/594
次へ
TOPへ
(C)REDS PRESS