back

練習レポート

top
今日は、“ストロング!ベリーストロング!”なレッズレディースの話題から

「練習レポート」は、大原サッカー場の模様を、ほぼ毎日更新するコーナーです



(有賀久子)


今日は、“ストロング!ベリーストロング!”なレッズレディースの話題から

この会見前、画面の向こう側では、レッズレディースの話題があがっていたそうだ。

そう予感していたわけではないが、アルビレックス新潟戦の試合後も、前日のACLプレ大会優勝の話題を、監督自ら話し、チーム練習がオフの日には、浦和駒場スタジアムで観る機会をもっていたマティアス監督に、オンライン会見の冒頭で、レッズレディースチームにメッセージを頂いた。

『ストロング!ベリーストロング!』



強調した言葉が嬉しく感じたものだ。

きょう5月13日(月)午後、あさって15日(水)に控える京都サンガF.C.戦に向けた会見が行われた。

ー三菱重工浦和レッズレディースがWEリーグで連覇を果たしました。マティアス監督も、浦和駒場スタジアムにお越し頂いたことがありますが、チームにメッセージを頂けますか?
マティアス)ちょうど、今、会見前に、こちらで話をしていたことが、会見の冒頭で、浦和レッズレディースについて話をしようかな、ということでした。「おめでとうございます」と言いたいですね。クラブとしても、ファンとしても、男子・女子がACLを獲って、そして女子が、こういう風にリーグを獲ったというので、非常に強いと思います。彼女たちのサッカーを観ていて、私も楽しく感じています。

ーここ3試合、リンセン選手がベンチ入り。前回の公開練習では、安部裕葵選手や岩尾憲選手が戻っていました。メディカルがGOサインを出したあとの、マティアス監督の中での試合登録メンバー選考においての基準があれば、教えて下さい。
・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。



(c)REDS PRESS