浦和レッズで活躍された元日本代表GK都築龍太さんが試合を解説。聞き手は、サッカー専門新聞『エルゴラッソ』の沖永雄一郎記者です。
都築:点は入らなかったですし、後半は特に相手に問題があったのかもしれませんが、攻撃のバリエーションがあった。ああいう形を毎回作れるようになれば、この試合は取れなかったけど点は入るんですよ。相手のGKも良かったので残念ながら得点できませんでしたが、ああいう形を皆見たかったんじゃないですか。
前半の最初は清水ががワイドに攻めてきて、主導権をどちらが握るんだという展開でしたが、レッズが焦らずに中盤を使っていました。サミュエル・グスタフソン選手と、イサーク・キーセ・テリン選手がポストプレーでためてくれるところが起点になっていました。
マテウス・サヴィオ選手の仕掛けも、ここ最近より・・・・・・
会員登録はこちら