最後は決定機を決められるかどうか

《リカルド ロドリゲス監督》
前半に関しては ファイナルサードまで良い崩しがあったが、そこから一つひとつズレてしまって、運ぶところ、ラストパス、シュートがうまくいかず、後半はリスクを冒し中盤の選手から前線の選手を交代し、ゴール前で違いを作れる状況を狙って交代を含めていった。悪くなかったが相手にゴールを決められてしまった。ただやるべきことはやっていて、最後の最後のところで、中々、ゴールにもっていけなかった。今後の課題になってくると思う。途中から槙野を前線に入れてやり合いの形になってしまった。

(植え付けているファイナルサードまでの作りが出せたという手応えは?)
コントロールしながら試合を支配することは出来たが、決定機を決められるかどうか。最終的にはゴールが入らないといけない。それは小泉、関根、興梠だったり、最後は決定機を決められるかどうか、逆に言うと決めると違った展開になると思う。最後の質を今後、上げていきたい。

(ルヴァン杯に向けての準備は?)
メンバーを考えてやっていきたい。全員が良い準備をして、その試合に関わっていけるなど回復の状況を見て判断して横浜FC戦に向かっていきたい。

(武田が怪我をして、伊藤敦を入れたが、その比較については?)
それぞれの特徴は違う。今回の試合でも支配することは出来た。清水、徳島戦はセットプレーで得点を取っている。今回は流れの中で入ってもおかしくはなかった。それを決められるかどうかであり、チームとしての試合ごとの違いだと思う。

(ベテランに期待するのは?)
今回に関して言うと最後に決めることが出来なかったので残念だったが、ただ次に向けて準備をしてくれればと思う。ベテランだろうが、若手だろうがチームとしてやっていかなければならないので年齢を見てということはない。

(攻撃時に我慢が必要だと言っていたが、きょうは手数をかけすぎていたように思えるが?)
サッカーは面白いもので、いつそのシチュエーションがあらわれるかで、適切な瞬間が訪れなかったり、2つ、3つ先で状況が打開できることもある。我々がやるべきことは適切な瞬間に狙いをもってやれるかどうかが大事だと思っている。

・・・・・・
会員登録はこちら" />

back

試合レポート|J1第10節・C大阪戦=監督コメント|レッズプレス!!

top
J1第10節・C大阪戦=監督コメント

最後は決定機を決められるかどうか

《リカルド ロドリゲス監督》

前半に関しては ファイナルサードまで良い崩しがあったが、そこから一つひとつズレてしまって、運ぶところ、ラストパス、シュートがうまくいかず、後半はリスクを冒し中盤の選手から前線の選手を交代し、ゴール前で違いを作れる状況を狙って交代を含めていった。悪くなかったが相手にゴールを決められてしまった。ただやるべきことはやっていて、最後の最後のところで、中々、ゴールにもっていけなかった。今後の課題になってくると思う。途中から槙野を前線に入れてやり合いの形になってしまった。

(植え付けているファイナルサードまでの作りが出せたという手応えは?)
コントロールしながら試合を支配することは出来たが、決定機を決められるかどうか。最終的にはゴールが入らないといけない。それは小泉、関根、興梠だったり、最後は決定機を決められるかどうか、逆に言うと決めると違った展開になると思う。最後の質を今後、上げていきたい。

(ルヴァン杯に向けての準備は?)
メンバーを考えてやっていきたい。全員が良い準備をして、その試合に関わっていけるなど回復の状況を見て判断して横浜FC戦に向かっていきたい。

(武田が怪我をして、伊藤敦を入れたが、その比較については?)
それぞれの特徴は違う。今回の試合でも支配することは出来た。清水、徳島戦はセットプレーで得点を取っている。今回は流れの中で入ってもおかしくはなかった。それを決められるかどうかであり、チームとしての試合ごとの違いだと思う。

(ベテランに期待するのは?)
今回に関して言うと最後に決めることが出来なかったので残念だったが、ただ次に向けて準備をしてくれればと思う。ベテランだろうが、若手だろうがチームとしてやっていかなければならないので年齢を見てということはない。

(攻撃時に我慢が必要だと言っていたが、きょうは手数をかけすぎていたように思えるが?)
サッカーは面白いもので、いつそのシチュエーションがあらわれるかで、適切な瞬間が訪れなかったり、2つ、3つ先で状況が打開できることもある。我々がやるべきことは適切な瞬間に狙いをもってやれるかどうかが大事だと思っている。

・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。


(c)REDS PRESS