「練習レポート」は、大原サッカー場の模様を、ほぼ毎日更新するコーナーです
18日(金)、いよいよ浦和レッズのJ1リーグが開幕する。チームは1月、沖縄・金武町でトレーニングキャンプを行い、さいたま市に戻ってからもトレーニングマッチをはさみながら、開幕・FC東京戦にむけて準備を進めてきた。
そこで2023年1月の総括として、沖縄・金武町キャンプを初日から密着したサッカー専門紙『エル・ゴラッソ』の浦和レッズ担当・沖永雄一郎記者に、金武町キャンプを通じて見えたレッズの変化をまとめて頂いた。
******
エルゴラ沖永レポと言えば、GKだ!ジョアン2年目のGKチームに迫る!
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2023020200002
[エルゴラ沖永EYES]小泉佳穂〜沖永記者・注目選手
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2023012200001
[エルゴラ沖永EYES]得点王は小泉佳穂!金武町キャンプレポ
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2023011900001
[エルゴラ沖永EYES]初陣・沖縄SV戦を振り返る
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2023011600004
[エルゴラ沖永EYES]金武町キャンプに迫る!
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2023011600004
大きな怪我人もなく、沖縄キャンプを無事に終えた浦和。チームはすでに大原で再始動しているが、あらためてキャンプを総括するというか振り返ってみたい。
ただ、本業?のエルゴラ本紙でもキャンプ総括をすでに書いており、こちらのレッズプレス!でも何度か中間報告をさせていただいた。また各媒体の報道から、今シーズン、どういったサッカーを志向しているのかはみなさん把握済みだと思う。
ということで、今回は戦術うんぬんではなく、現場の雰囲気をお伝えできればと思う。わたしが見た過去2年と今年と、大きく違うと感じた点があった。とにかくチームが明るかったのだ。昨シーズンはやはり、少しおとなしすぎた。生粋のエンターテイナー槙野智章がいた一昨年ともまた違い、誰かが特段盛り上げているという感じでもない。
何人かの選手が・・・・・・