back

REDSニュース|オーバーエイジ枠の酒井宏樹が先発。U-24日本代表、ホンジュラスに3-1で勝ち切る|レッズプレス!!

top
オーバーエイジ枠の酒井宏樹が先発。U-24日本代表、ホンジュラスに3-1で勝ち切る

7月12日(月)、U−24日本代表は、五輪初戦を10日後に控え、U―24ホンジュラス代表とテストマッチを行い、3―1で勝ち切った。

U−24日本代表は[4−2−3−1]の布陣でスタート。右SBには浦和レッズのDF酒井宏樹が先発するなどオーバーエイジ3選手を起用した。


3分、コーナーキックのチャンスに酒井が合わせたが、惜しくも枠の右に外れてしまう。


12分には良い形からMF三好康児がシュートを放つ。これはポストに嫌われたが、13分にはセットプレーから吉田麻也が右足アウトで合わせて先制した。

そして40分、左サイドを崩すとMF堂安律が決め、2−0で前半を折り返す。

後半は、相手が大きくメンバーを入れ替えたこともあり、一進一退の展開。U-24日本代表の運動量が落ち、コンパクトな陣形が維持できず切り替えも遅れていく。押し込まれ中の66分にはオウンゴールで失点。

80分、酒井に代わりDF橋岡大樹が投入される。すると85分には途中出場のMF相馬勇紀のクロスに堂安が滑り込み貴重な追加点。3−1で試合を終えた。

複数得点とチームコンセプトを共有できた面はプラス材料だが、後半に流れを持っていかれたことなど、ピッチで浮き出た課題を修正していきたい。

なお、17日(土)にはU―24スペイン代表と五輪前最後のテストマッチを行う予定だ。










(c)REDS PRESS