back
REDSニュース|武藤雄樹、山口の坪井慶介がチャリティーサッカー教室イベントに参加。「笑顔を見て楽しい気持ちになった。これを力に変えたい」(武藤)|レッズプレス!!
top
武藤雄樹、山口の坪井慶介がチャリティーサッカー教室イベントに参加。「笑顔を見て楽しい気持ちになった。これを力に変えたい」(武藤)
23日、多摩市陸上競技場で「チャリティーサッカー教室 REMEMBER 3.11」が開催され、浦和の武藤雄樹、元浦和で山口の坪井慶介らが参加した。東京Vの田村直也が代表を務める「TMFC」が主催するこのイベントの開催は、昨年に続き2回目。田村とは仙台時代にチームメイトだった武藤、多摩市出身の坪井の二人も、2年連続での参加となった。
午前は約150名が集った小学生の部、午後は約50名が参加した一般の部。武藤と坪井はイベントの最初から最後まで参加し、子どもたちと元気にボールを蹴るなど、盛り上げた。ほかにも柳沢敦、赤嶺真吾、中島裕希、渡辺広大といった元仙台勢、東京Vから柴崎貴広、林陵平などが参加。お笑い芸人のがじゅまるの二人もネタを披露するなど、「非常にいい雰囲気で行うことができた」(田村)。
足首の負傷が癒えていない武藤は午前の部では主にGKを務め、午後は物販ブースで店員となって来場者と交流を図った。トークショーでは、「がってん」ポーズを披露する一幕も。「大好きな仙台への思いがある。サッカーの楽しさを子供たちに伝えられればいい。(子どもたちの笑顔を見て)サッカーをしながら笑顔を見ると楽しい気持ちになる。これを力に変えたい。天皇杯おめでとう、と声もかけてくれた。来年ももっとタイトルを獲りたい」とコメントした。足は「さすがに治っていない」とのこと。
坪井は「田村選手の心意気を感じたし、多摩市出身として、ようやくこうやってサッカーを始めた場所でのイベントに参加できてうれしい。ありがたく参加させてもらった」と話した。