back

REDSニュース|「T.T彩たま」が大原サッカー場を訪問。槙野智章と対談|レッズプレス!!

top
「T.T彩たま」が大原サッカー場を訪問。槙野智章と対談


18日(木)、埼玉を本拠地とする卓球チーム「T.T彩たま」のメンバーが、激励と集客に向けての対談を行うために大原サッカー場を訪れた。

練習を見学した後は、クラブハウスで槙野智章と対談。この日、訪れた「T.T彩たま」のメンバー4人(吉村真晴、岸川聖也、ティアゴ・アポロニア、坂本竜介監督)と意見を交換した。

リオ五輪の団体戦で銀メダルを獲得した吉村が「Tリーグを盛り上げる方法」を訊くと、槙野は「1人でも多くの方に顔と名前を覚えてもらうことを昔からやってきた。みんながやらないことを心がけた。ピッチを離れた部分での交流も大事。結果が伴わなければ批判が出ることもあるが、発信し続けることが大事になる」と答えた。

そして槙野は自身の経験を振り返り「チームで戦うこと、サポーターと共有の時間を増やすこと、ホームでの試合後に肩を組んで歌うことを提案した。何を言われてもやり続け、みんなを巻き込むことが大切」と失敗と言われても根付かせることのプラスアルファを説いた。


24日(水)には卓球のTリーグが開幕する。「T.T彩たま」のメンバーは「(Tリーグには)ダイナミックさと迫力があり、格闘技のような殴り合いかと思うギャップもある。それを会場に来て味わって欲しい」と言うと「ぜひ、メンバーを連れて行きたい」(槙野)と答えた。

競技は違うが同じ埼玉に本拠地を置くプロチームとして、共に埼玉を盛り上げて行く。



(c)REDS PRESS