海外ケンタッキー事情

(タイのケンタッキー)

(リアドのケンタッキー)

そんなわけで、写真を参考にしていただきたい。東南アジアは鶏肉文化ということもあり、ケンタッキーはおろか、マクドナルドもチキンバーガーが主力だったりする。タイのケンタッキーはめちゃめちゃジューシーで、下味もしっかりついており、サイズもでかかった。値段は一般の飲食店と比べると高くはあるが、日本と比べると、十分に安い。リヤドのほうは少しパサパサしていていまひとつだったが、やはりサイズはでかい。日本のケンタッキーは、一体どうしたのかというほど小さくなってしまった。味もいまひとつだ。海外法人を参考にもっと頑張ってもらいたい(なんの話なんだ、これは)。


あとがき

(タイのケンタッキー)

(タイのマクドナルド)

余談ではあるが、同じチェーンでも各国のオリジナルメニューみたいのがけっこうある。タイのKFCには謎のどんぶりメニューみたいのがあってピリ辛でおいしかった。マクドナルドには、なぜかカレーメニューもあった。カレーはお子様用の甘口レトルトのような味だった。謎である。またリヤドのKFCにもRizo Arabiataなるリゾット的?メニューがあった。現地食はもちろん楽しみたいのだが、海外チェーン店をのぞいてみるのも案外楽しいのでおすすめです。

(現地取材・エル・ゴラッソ沖永雄一郎記者)

・・・・・・
会員登録はこちら" />

back

こぼれ話

top
エルゴラ沖永雄一郎記者、日本との違いを感じた瞬間

「こぼれ話」は、選手やスタッフのエピソードを紹介するコーナーです

昨年の同じ時期、わたしは灼熱のタイにいた。着いて早々はホテルやスタジアムの周辺状況もわかっておらず、無謀にも徒歩移動で過ごそうとしていたので、行動半径も狭い。そんなわけで、サンダー・キャッスル・スタジアム(ブリーラム)周辺のお店、とりわけファーストフードに頼ることが多かった。ろくに海外旅行もしたことがないので、チェーン店といえども、新鮮だ。結構な驚きがあったので、ここリヤドでも、まずはファーストフードを食べ比べてみようと思ったのである。

海外ケンタッキー事情

(タイのケンタッキー)

(リアドのケンタッキー)

そんなわけで、写真を参考にしていただきたい。東南アジアは鶏肉文化ということもあり、ケンタッキーはおろか、マクドナルドもチキンバーガーが主力だったりする。タイのケンタッキーはめちゃめちゃジューシーで、下味もしっかりついており、サイズもでかかった。値段は一般の飲食店と比べると高くはあるが、日本と比べると、十分に安い。リヤドのほうは少しパサパサしていていまひとつだったが、やはりサイズはでかい。日本のケンタッキーは、一体どうしたのかというほど小さくなってしまった。味もいまひとつだ。海外法人を参考にもっと頑張ってもらいたい(なんの話なんだ、これは)。


あとがき

(タイのケンタッキー)

(タイのマクドナルド)

余談ではあるが、同じチェーンでも各国のオリジナルメニューみたいのがけっこうある。タイのKFCには謎のどんぶりメニューみたいのがあってピリ辛でおいしかった。マクドナルドには、なぜかカレーメニューもあった。カレーはお子様用の甘口レトルトのような味だった。謎である。またリヤドのKFCにもRizo Arabiataなるリゾット的?メニューがあった。現地食はもちろん楽しみたいのだが、海外チェーン店をのぞいてみるのも案外楽しいのでおすすめです。

(現地取材・エル・ゴラッソ沖永雄一郎記者)

・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。



(c)REDS PRESS