きょう6月3日(金)紅白戦で、永田充と那須大亮のチームに分かれ、両キャプテンが選手を指名する「ドラフト」が行われた。永田「監督」は攻撃の選手を中心に指名。その結果、守備の選手が手薄になってしまった。

{!-- peekpoint --}
武藤雄樹は「(永田が)途中からヤバイ、ヤバイと言っていました。何て計画性のない人なんだと思いましたよ」と、笑いながら話す。無計画なドラフトの影響が出たのだろうか。紅白戦は、永田組が2-5で敗れる結果となった。選手の獲得は計画的に!(石田達也)

お知らせ
2016年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ
『レッズプレス!』メルマガ登録受付中
・・・・・・
会員登録はこちら" />
back

こぼれ話

top
永田充監督のドラフト指名

「こぼれ話」は、選手やスタッフのエピソードを紹介するコーナーです。


きょう6月3日(金)紅白戦で、永田充と那須大亮のチームに分かれ、両キャプテンが選手を指名する「ドラフト」が行われた。永田「監督」は攻撃の選手を中心に指名。その結果、守備の選手が手薄になってしまった。

{!-- peekpoint --}
武藤雄樹は「(永田が)途中からヤバイ、ヤバイと言っていました。何て計画性のない人なんだと思いましたよ」と、笑いながら話す。無計画なドラフトの影響が出たのだろうか。紅白戦は、永田組が2-5で敗れる結果となった。選手の獲得は計画的に!(石田達也)

お知らせ
2016年シーズン浦和レッズ試合情報まとめ
『レッズプレス!』メルマガ登録受付中
・・・・・・

ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。



(c)REDS PRESS