野崎雅也、大原に成長している姿を見に来てほしい
浦和レッズは今シーズン行った大型補強によって、スタメン争いだけでなく、ベンチ入りメンバーの争いも激しくなっています。
リーグ開幕戦のメンバーには、昨シーズンまでコンスタントにベンチ入りを果たしていた野田紘史、小島秀仁、矢島慎也の名前がありませんでした。代わりにベンチに座ったのは、新加入の那須大亮、関口訓充、阪野豊史。メンバーに入れなかった矢島は「開幕戦のメンバーに入れなかったのは正直、悔しい」と話しました。
そして、矢島と同期の野崎雅也も、悔しい思いをしている1人です。
昨シーズン、野崎に公式戦出場の機会は訪れませんでしたが、居残りのトレーニングなど、努力を続けてきました。野崎が今シーズンの目標とするのは当然、「試合に出場すること」です。昨シーズン、欠かさず続けた居残りのトレーニングも、もちろん続けています。さらに、トレーニングに対する意識にも変化が現れてきました。
野崎は「主力組に勝たなければいけない。去年は達也さんが気持ちの面で引っ張ってくれたけど、今年は自分が引き締めるくらいの気持ちでやりたい」と語りました。その力強い表情からは、野崎が今シーズンに懸ける思いが伝わってきました。紅白戦では、ボールを奪われる回数も減り、パスも一段と鋭くなりました。公式戦には出場できなくても、着実に成長しているのを感じます。
「大原に成長している姿を見に来てほしい」と話す野崎ですが、公式戦で活躍する姿にも期待しましょう。
2013/03/06放送(友醐)
FM NACK5で毎週月曜日〜木曜日6:00〜9:00放送中の『WARMING−UP MUSIC』のコーナーで、浦和レッズのちょっといい話をお届けしている「ハートビートレッズ」(8:26頃放送、提供「埼玉県三菱自動車販売店連合会」)今週放送した中から、厳選した1本をREDS PRESSにて掲載します。