(有賀久子)



3対0 浦和勝利で、さいたまダービーを制す!楠瀬直木監督の総評は?

《楠瀬直木監督》

無事に勝てて、ホッとはしているんですけれども、ゲームを前半からボールを支配していただけに、フィニッシュワークのところ、今年の得点力がちょっと低いというところでは、あそこまでは行くんですけど、もうちょっと大胆にやっても良いかな、とか、いろいろと。いろいろな角度から見れば、出てくるんですけど、ずっとチームの課題として、テーマとしてやっている部分です。最初に、高橋はなの、アグレッシブな守備から点をとれたのは非常に評価されるべきですが、崩しというところが出来たらな、と。欲張りですが、思っています。ただ、2点目、3点目と島田が泥臭くとったり、藤?が得意な仕掛けから、PKをもらったり。これが次のAWCLに繋がっていくので、気を引き締めていきたいと思います。

・・・・・・
会員登録はこちら" />
back

レディース試合レポート|WEリーグ第14節・大宮アルディージャVENTUS戦=監督コメント|レッズプレス!!

top
WEリーグ第14節・大宮アルディージャVENTUS戦=監督コメント

(有賀久子)



3対0 浦和勝利で、さいたまダービーを制す!楠瀬直木監督の総評は?

《楠瀬直木監督》

無事に勝てて、ホッとはしているんですけれども、ゲームを前半からボールを支配していただけに、フィニッシュワークのところ、今年の得点力がちょっと低いというところでは、あそこまでは行くんですけど、もうちょっと大胆にやっても良いかな、とか、いろいろと。いろいろな角度から見れば、出てくるんですけど、ずっとチームの課題として、テーマとしてやっている部分です。最初に、高橋はなの、アグレッシブな守備から点をとれたのは非常に評価されるべきですが、崩しというところが出来たらな、と。欲張りですが、思っています。ただ、2点目、3点目と島田が泥臭くとったり、藤?が得意な仕掛けから、PKをもらったり。これが次のAWCLに繋がっていくので、気を引き締めていきたいと思います。

・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。


(c)REDS PRESS