《西川周作》
上に行くために大事な試合だという思いがありました。まず、ホームなので、勝つということを目標にして試合に入って、良い形で先制も出来ました。追いつかれてからも、自分たちの攻める姿勢というか、そういうところは見せられたんじゃないかなと思います。ホームの力を借りながら、きょうは、勝てたんじゃないかなと思います。
(セットプレーの得点が増えている要因は)新しく入ってきた選手がいる中で、長いシーズン、
(前節のFC町田ゼルビア戦で)10試合が終わって、ようやく自分たちの狙いをもったセットプレーが形になってきているなと思います。もちろん、最初から点に繋がれば良いんですけど、逆に10試合戦ってきたからこそ、合ってきた部分もあるので、練習というよりは、やっぱり試合で、相手がいる状況で、しっかりと結果を残し続けるというのが大事だと思うので、10試合が終わって、さらに10試合を区切って、これから良い形でどんどん上がっていければ良いなと思っています。
・・・・・・
会員登録はこちら" />
西川周作、ホームの力を借りながら勝てた 10試合が過ぎたチームの変化
《西川周作》
上に行くために大事な試合だという思いがありました。まず、ホームなので、勝つということを目標にして試合に入って、良い形で先制も出来ました。追いつかれてからも、自分たちの攻める姿勢というか、そういうところは見せられたんじゃないかなと思います。ホームの力を借りながら、きょうは、勝てたんじゃないかなと思います。
(セットプレーの得点が増えている要因は)新しく入ってきた選手がいる中で、長いシーズン、
(前節のFC町田ゼルビア戦で)10試合が終わって、ようやく自分たちの狙いをもったセットプレーが形になってきているなと思います。もちろん、最初から点に繋がれば良いんですけど、逆に10試合戦ってきたからこそ、合ってきた部分もあるので、練習というよりは、やっぱり試合で、相手がいる状況で、しっかりと結果を残し続けるというのが大事だと思うので、10試合が終わって、さらに10試合を区切って、これから良い形でどんどん上がっていければ良いなと思っています。
・・・・・・
2025/05/08
2025/05/07
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06
2025/05/06