back

REDSニュース|[エルゴラ沖永レポ]GK佐藤瑠星は?お久しぶりの関東大学リーグ〜筑波 対 明治|レッズプレス!!

top
[エルゴラ沖永レポ]GK佐藤瑠星は?お久しぶりの関東大学リーグ〜筑波 対 明治

(有賀久子)

[エルゴラ沖永レポ]GK佐藤瑠星は?お久しぶりの関東大学リーグ〜筑波 対 明治


週末、J1開催なしということで。久しぶりに関東大学リーグにお邪魔してきました。首位・筑波と3位・明治の対戦になります。お目当てはもちろん、来シーズン加入内定の佐藤瑠星[4年/大津高]と、浦和ユースOBであり、再来年に加入するかもしれない(?)稲垣篤志[3年]の2人です。

幸いにも2人ともスタメン。稲垣は、これまで右サイドバックで起用されることが多かったのですが、今回は「前節から初めてやった」という左サイドハーフでプレー。その後、選手交代に伴い、後半途中から右SBに移動していました。

試合は、立ち上がりから鋭くプレッシャーをかけた明治ペース。筑波は自慢のビルドアップをなかなかさせてもらえず、明治のパワーに押されて劣勢となります。ただ、19分にセットプレーのこぼれ球から、21分には相手のクリアミスを拾って、立て続けに得点。気がつけば、筑波が2点をリードする展開に。しかし明治も36分、ペナルティアリア内でボールを受けた稲垣が反転シュート。ゴール左、やや角度の厳しい位置からファーサイドに突き刺し、1点を返して前半を折り返しました。



後半は一進一退の展開となりますが、やや筑波が優勢か。時間と共に、ボール保持が安定し、明治のストロングであるセットプレーもGK佐藤とDF陣が封じてチャンスを作らせません。そして90+5分、稲垣のクロスに久保原心優[1年/市立船橋高]が合わせるも、DFに当たって舞い上がり、これを佐藤がキャッチしたところでタイムアップとなりました。














(c)REDS PRESS