[エルゴラ沖永レポ]レッズレディース練習取材〜ファーストインプレッション
サッカー専門紙『EL GOLAZO』で浦和レッズを担当する、お馴染みの沖永雄一郎記者。10月7日(火)、初めて三菱重工浦和レッズレディースの練習現場にやって来た!沖永記者のファーストインプレッションとは。
沖永記者の推しが生まれた瞬間に、あなたは立ち会う……。
※ ※ ※
これまでは、なかなか仕事にする機会がなかったのと「半端な知識で、いっちょかみするのも嫌だなぁ」と触れてこなかったッズレディース。ただ今週は、男子チームの公開日も、試合もない、ということで、10月7日(火)、8日(水)と練習にお邪魔してみました。
駒場で現地観戦したことが一度だけあったのですが、練習は初めて。
なかなか刺激的でした。
まだ、顔と名前が一致しないので、気になった選手の名前を有賀さんに確認しつつ、チェック。今回は、私の今後の推しになるかも(?)しれない選手をピックアップしてみたいと思います!
◇榊原琴乃
練習中に最初に目についた選手で、ターンの鋭さにビックリ。サッカーセンスの高さを端々に感じさせました。うまくて速い、観ていて気持ちが良い選手だと思います!
◇平川陽菜
SNSで「グスタフソンのようだ」という評判が聞こえてきていましたが、とても納得。戦術眼はいわずもがなで、育成年代選手にありがちな、もっさり感、身体を操作しきれていない感も、ほとんど見られませんでした。フィジカルもすごいと思います!
◇サンシャイン・アヌヘア・フォンテス
アメリカはハワイ出身。第一印象はパワーファイターになりがちだと思いますが、テクニックもあり、ワンタッチパスがうまい。トップ下で捌いたり、前線のポストプレーなどで、今後、輝いてくると予想します!
来週以降は、またどうなるか分かりませんが、舟和のあんこ玉と合わせて「レッズランドにもなるべく通いたいな」と思わせる2日間でした。ではでは……。
(取材:エルゴラ浦和レッズ担当:沖永雄一郎記者)
10月8日、指示する堀孝史監督
躍動感あふれる一枚〜GK伊能真弥
1対1の局面〜エスタ&丹野
2025/10/10
2025/10/10
2025/10/10
2025/10/10
2025/10/09
2025/10/09
2025/10/08
2025/10/08
2025/10/07
2025/10/07