back

浦和レッズレディースニュース|[なでしこ/WE]E-1選手権・3連覇にむけ、韓国に出発|レッズプレス!!

top
[なでしこ/WE]E-1選手権・3連覇にむけ、韓国に出発

(有賀久子)



[なでしこ/WE]E-1選手権・3連覇にむけ、韓国に出発

きょう7月6日(日)、なでしこジャパンは『東アシ?アE-1サッカー選手権2025決勝大会・韓国』に臨むため、羽田空港から韓国に向かった。

韓国・水原で行われる第1戦のチャイニーズ・タイヘ?イ女子代表戦は、9日(水)に控える。中3日で第2戦、中2日で第3戦と、タイトなスケジュールの中で、前回大会(2022年:コロナ禍の影響で日本開催に変更)に続く3連覇を狙う。

海外でプレーする選手で構成された6月のスペイン女子代表戦と大きく変わって、今大会は、国内のWEリーグ所属選手を中心にメンバーが選考され、うち11名が初招集。また、過去に代表活動はあるが、ニルス・ニールセン監督のもとでのプレーは初めて、という選手もいる。日テレ・東京ウ?ェルテ?ィヘ?レーサ?へ完全移籍した塩越柚歩がそうだ。今大会、背番号10を背負う。

高橋はなは前回大会の優勝メンバーであり、遠藤優と石川璃音は共に、ニルス監督のもとでの代表経験があり、今大会ではリーダーシップの部分も求められる。

遠藤、石川は、三菱重工浦和レッズレディースを退団。今大会が終われば、新天地にむけた準備に入ると見られるが、WEリーガーで構成された今回の国際大会で連覇を果たせば、選手たちにとっても大きな自信となり、また、WEリーグの底力を示せるだろう。

高橋は代表活動後、プレシーズンキャンプを兼ねたアメリカツアー[〜7月29日(火)]に臨むレッズレディースに合流予定だという。

なでしこジャパンの大会の模様は、U-NEXTでリアルタイム配信/見逃し配信となる。

・・・・・・


ログイン・会員登録はコチラから
すべての記事をご覧いただくには、会員登録が必要です。
※既に会員登録済みの場合、ログインを行うことで閲覧可能となります。



レッズレディースTOPへ


(c)REDS PRESS